教室開放とは? レッスン生に自由が丘校を開放します。 PCやタブレット、レゴBOOSTなどを自由に使って遊べる時間です。 教室開放の特徴 金曜、土曜の午後にアルスクール自由が丘校で開催 PCやレゴ、micro:bitやキュベットなどを自由に使えます 工作の道具や段ボールなども自由に使えます レッスン生は無料、ご兄弟も月1回参加できます スタッフは教えずに、一緒に遊びます デバイスや教材 PC (Chromebook) アメリカの教育現場などで広く用いられているリーズナブルなノートパソコン。Googleが開発するGoogle Chorme OSを掲載。 Chromebook公式サイト iPad アップル社が開発したタブレット。アルスクールでは主に9.7インチのものを使っています。 iPad公式サイト BBC micro:bit(マイクロビット) 英国BBCを中心に教育目的で開発された、名刺よりも小さいコンピューターです。工作と組み合わせていろんなことができます。 micro:bit公式サイト レゴBOOST(ブースト) タブレットからレゴを動かせるレゴシリーズです。車をカーブさせたり、カラーセンサーなど、オモシロいことができます。 レゴBOOST公式サイト キュベット キュベットは手を使って遊ぶ木のおもちゃ。ディスプレイを見ずに幼児でも直感的にプログラミングを体験できます。 キュベット公式サイト Scratch(スクラッチ) Scratchは、小学生でもかんたんにプログラミングができるソフトです。世界中で2,500万人以上が使っています。 Scratch公式サイト 開催時間・アクセス 開催時間 毎月第1~第4金曜日、土曜日 金曜日 15:30 - 19:00 土曜日 14:30 - 18:00 開催場所 アルスクール自由が丘校 住所 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-23-24 サンテラス自由が丘 102 TEL 03-5726-8972 アクセス 自由が丘駅(東急東横線、大井町線) 徒歩6分 ※自転車での来校はできません。 2023年4月28日 author