新型コロナウイルス感染症への予防対策について
新型コロナウイルス感染症への予防対策について
いつもアルスクールをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症について、アルスクールの対応方針をお知らせいたします。
教室でのレッスン(自由が丘校・中野校・中野TCS校・恵比寿校・福岡西新校)は、いつでもオンラインレッスンに切り替えることができます。
(※小1~小6クラス、小6~中3クラスで切り替え可能、年中~小1クラスのオンラインレッスンはありません)
また、感染が収まった際など、いつでも教室でのレッスンに戻ることができます。
教室のレッスンでは、下記の感染拡大防止策にご協力いただきますようお願い申し上げます。
- 新型コロナウィルス感染症の感染予防として、参加者および教室に入室される方は(保護者やご兄弟を含め)当日に検温を行います。37.5℃以上だった場合、参加(もしくは入室)できません。その場合は参加費を返金します。
- 講師などアルスクールのスタッフで感染が疑われる場合は急遽開催中止とする場合があります。ご了承ください。その場合は参加費を返金します。
- 1週間以内に発熱等の新型コロナウィルス感染症への感染が疑われる症状があった場合はアルスクールにご連絡の上、参加を自粛ください。その場合は参加費を返金いたします。
- レッスン中はマスクを着用ください。また入室時は手洗いの上、アルコール消毒をお願いいたします。アルコールにアレルギー等がある場合はスタッフまでご相談ください。
- ソーシャルディスタンスの確保はレッスンの性質上、お約束できません。教室での感染リスクについてはご了承いただいた上でお申し込み、ご参加ください。
- 万が一教室で感染された、あるいは感染が疑われた場合においてもアルスクール、講師を含むスタッフ、他の参加者は一切の責任を免れるものとします。また他の方を避難するような言動は参加後を含め禁止といたします。
- 新型コロナウイルスの感染者増加等により、教室でのレッスンを不安に感じられた際には、オンラインレッスンに切り替えることができます(月ごとに対応可能)。
また、教室では各種感染防止策を徹底しております。
- 来室時の手洗い・うがい・手指の消毒の徹底
- 出勤スタッフ全員のマスク着用
- 出勤スタッフ全員の体温測定、健康状態チェック
- 教室の換気
- 使用機材の消毒(PC、タブレット、マウスなど)