Scratch

【初心者向け】スクラッチの音ゲーの作り方

スクラッチ 音ゲー (20)
むらっち
むらっち
こんにちは、キッズプログラミング教室【アルスクール】のむらっちです!

音楽に合わせてタップする音ゲーは、昔から人気のあるゲームです。

むらっち
むらっち
スクラッチを使えば、小学生でも音ゲーを作ることができます!

スクラッチの音ゲーは、初心者でも作れるものから本格的なものまで、色々な種類が作られています。

 

そこで、今回は、初心者向けに、スクラッチで音ゲーを作る方法を紹介します。

むらっち
むらっち
こちらの音ゲー作品について、ステップごとに作り方を解説していきます。

まずは、スクラッチ公式サイトに載っている音ゲー作品を紹介します。


2022新学期キャンペーン>> 無料体験レッスンを詳しくみる

スクラッチ音ゲーの作品例|レベルが高い作品を紹介

音ゲー①

スクラッチの公式サイトの音ゲー作品は、細かいところまで考えられたレベルの高いものが多いです。

参考:スクラッチ公式サイト

[音ゲー]SCRHYTHM

レベル別に8曲の音ゲーがプレイできます。

レーンにカラーバーが流れてきて、キーボードのキー(f・jなど)とピッタリ合うところで押せば、点数が高くなります。

設定で、スピードやキーの種類が変更できたり、パソコンでもスマホでもできる仕様になっていたりと、細かいところまで工夫された作品です。

参照:[音ゲー]SCRHYTHM_公式サイトより

 

音ゲー拾の修練

レベル別に人気曲が10曲プレイできる音ゲーです。

クラウドデータを使用したレベルの高いゲームです。

こちらも設定から音ブロックを変更できたり、セーブコードがあります。

また、ランキングでは他のプレイヤーと点数を競うこともできます。

参照:音ゲー拾の修練_公式サイトより

むらっち
むらっち
次の章からは、初心者向けの音ゲーの作り方を解説していきます。

【初心者向け】スクラッチで音ゲーを作る方法

今回作るのは、矢印キーが落ちてくる音ゲーです。

むらっち
むらっち
小学生でもがんばればできるレベルなので、ぜひ挑戦してみてください。

まずは、左矢印キーだけ落ちてくる次のようなゲームを作ります。

  1. 左矢印キーが落ちてくる
  2. 下の左矢印に重なるタイミングで押せば「Good!」と表示
  3. 一番端までいくと消える

 

最初に、下に固定する赤矢印を作ります。

「やじるし」というスプライトを選択して、色を赤くしました。

このスプライトは、次のようにブロックを並べて下に固定します。

スクラッチ 音ゲー (1)

 

次に、上から落ちてくる同じ形の赤矢印を作ります。

むらっち
むらっち
こちらは、2つの矢印が重なった時に、同じ向きの矢印を押したときに光るように設定します。

通常バージョンのコスチューム「やじるしa」と、光るバージョンのコスチューム「やじるしb」を作ります。

スクラッチ 音ゲー (3)

ここまでで、矢印の種類・名前を整理しておくと、次のようになります。

  • やじるし1:下に固定された赤矢印
  • やじるしab:上から落ちてくる赤矢印
    • やじるしa:やじるしabの赤バージョン
    • やじるしb:やじるしabの光るバージョン

 

こちらを使って、上から落ちてくる「やじるしab」のブロックを並べると、次のようになります。

スクラッチ 音ゲー (2)

ここでは、最初に、クローンを作り、7秒後にまたクローンを作っています。

このようにすることで、7秒後から2倍の量の赤矢印を下に落としています

あとは、クローンされたときは、次のようになるようブロックを並べました。

  • 下に落ちる
  • 下の赤矢印と重なる瞬間に、左矢印を押したら、「Good!」と表示され光る
  • 下の端に触れたら消える
スクラッチ 音ゲー (11)

これで、ここまでは完成です!

スクラッチ 音ゲー (12)
むらっち
むらっち
次の章では、矢印を3種類まで増やしてみます。

 

矢印の種類を増やそう【スクラッチ音ゲー】

黄色い矢印を追加してみた

次に、黄色い右矢印を追加します。

下に固定する黄色矢印のコードは次のようにしました。このとき、赤矢印とy座標は同じで、x座標は右にずらしました。

スクラッチ 音ゲー (4)

 

次に、上から落ちてくる黄色矢印のコードです。

まずは、赤矢印と同じように、2つの矢印が重なるタイミングで押したら光る矢印を作ります。

スクラッチ 音ゲー (6)

赤矢印の時と同じように、矢印の種類・名前を整理すると、次のようになります。

  • やじるし2:下に固定された黄矢印
  • やじるしcd:上から落ちてくる黄矢印
    • やじるしc:やじるしcdの黄バージョン
    • やじるしd:やじるしcdの光るバージョン

 

そして、クローンを作るタイミングを変えることで、赤矢印の落ちてくるタイミングとずれるようにしました。ちなみに、他の部分のプログラムは、赤矢印とほぼ同じです。

スクラッチ 音ゲー (5)

 

矢印を3種類にしてみた

さらに、緑の矢印を追加しました。

まずは、下に固定する緑矢印のブロックを並べます。

スクラッチ 音ゲー (7)

そして、落ちてくる緑矢印に、光るバージョンのコスチュームを追加します。

スクラッチ 音ゲー (13)
  • やじるし3:下に固定された緑矢印
  • やじるしef:上から落ちてくる矢印
    • やじるしe:やじるefの緑バージョン
    • やじるしf:やじるしefの光るバージョン

 

次に、落ちてくる緑矢印のプログラムです。

この時は、スタートから15秒たってから、落ちてくるように設定。

さらに、他の2つの矢印の2倍の速さで落ちてくるよう、「y座標を-20ずつ変える」というブロックを並べました(赤矢印・黄矢印:「y座標を-10ずつ変える」)。

スクラッチ 音ゲー (8)

ここまでで、矢印のプログラムが完成しました!

むらっち
むらっち
次の章からは、点数や効果音をつけて、音ゲーをもっと楽しくします。

 

点数・ライフ・効果音をつけてみた【スクラッチ音ゲー】

ここでやりたいのは、次の3つです。

  1. 点数
    緑の旗が押されたとき「0」、2つの矢印が重なった時に矢印を押せば「1ずつ増える」
  2. ライフ
    緑の旗が押されたとき「10」、矢印が下の端まで落ちたら「1ずつ減る」、「0」になったらゲームを止める
  3. 効果音
    2つの矢印が重なった時に矢印を押すと、「効果音が鳴る」

まずは、「変数」 → 「変数を作る」から、「ライフ」と「点数」という変数を作ります。

スクラッチ 音ゲー (14)

そして、やじるしab(赤)のプログラムの次の場所に、ブロックを追加します。

  • 「もしやじるし1に触れたら」の後に、「点数を1ずつ変える」
  • 「もしy座標<-180なら」の後に、「ライフを-1ずつ変える」
スクラッチ 音ゲー (10)

そして、やじるしcd(黄)、やじるしef(緑)にも、同じ箇所に「点数を1ずつ変える」「ライフを-1ずつ変える」を入れます。

 

その後、背景のスプライトを選択し、次のようにブロックを並べます。

スクラッチ 音ゲー (19)

これで、点数とライフのコードが完成です!

 

むらっち
むらっち
次に、矢印が重なったタイミングで矢印を押すと音が鳴るようにします。

まず、やじるしabのスプライトで、左上の「音」→左下の「スピーカーマーク」から効果音を選択。今回は「たいこ3」を選びました。

スクラッチ 音ゲー (15)

次に、やじるしabで、左上の「コード」を選び、「たいこ3を鳴らす」のブロックを次の箇所に追加します。

スクラッチ 音ゲー (16)

これで、重なるタイミングで矢印キーを押すと、効果音が鳴るようになりました!

あとは、やじるしcd、やじるしefでも同じようにブロックを追加すれば、効果音は完成です。

 

音楽を追加したら完成【スクラッチ音ゲー】

むらっち
むらっち
最後に、音ゲーなので、ゲームの最初から最後まで流れる音楽を追加します。

今回は、魔王魂というフリー音源サイトから、「魔王魂ファンタジー03」という曲をダウンロードし、スクラッチにアップロードしました。

参照:魔王魂

背景→左上の「音」→左下の「スピーカーマーク」から音楽をアップロードできます。

スクラッチ 音ゲー (17)

アップロードした音楽は、音のブロックから使えるので、今回は「魔王魂ファンタジー03の音を鳴らす」というブロックを次の箇所に追加しました。

スクラッチ 音ゲー (18)
むらっち
むらっち
これで、音ゲーが完成しました!

 

プログラミング教室でおもしろい作品をつくろう♬

小学生 プログラミング教材3

今回紹介した音ゲーは、キッズプログラミング教室アルスクールに通う小5の男の子が作った作品を再編集したものです。

むらっち
むらっち
小5の男の子は、自分でこの作品を考えて作りました。 
スクラッチ 音ゲー (21)

効果音や矢印が光る要素は後から追加しましたが、元々の構想はこの男の子が考えたものです。

むらっち
むらっち
アルスクールでは、小学生でも自分で何を作りたいか考え、講師と一緒にイメージしたものを完成させていきます。

これにより、プログラミングスキルだけでなく、思考力や創造性も伸ばしています

良かったら、アルスクールの学びを一度体験してみませんか。

無料体験レッスン

キッズプログラミング教室【アルスクール】では、自由が丘校・中野校・中野TCS校・恵比寿校・大阪南千里校・福岡西新校・オンライン校で、プログラミングレッスンを行っています。

好きなモノを作り、子どもどうしがお互い刺激し合いながら、プログラミングスキルや非認知能力を伸ばしています。

通常レッスンに参加できる無料体験レッスンは、随時開催しています。

現在、通常11,000円(税込)する入会金が0円になる、新学期キャンペーン実施中

この機会に、一度アルスクールの学びを体験してみませんか。


新学期入会金無料キャンペーン
>> 無料体験レッスンを詳しくみる