マインクラフト

マインクラフトイベントを開催します!おもしろい作品を紹介しよう

マインクラフトイベント202011(1)

キッズプログラミング教室【アルスクール】でマインクラフトのイベントを開催します!

むらっち
むらっち
最近、アルスクールに通うキッズの中で、マイクラブームが起こっています!

アルスクール自由が丘校では、教室開放の時に、マイクラを1時間/人だけやっていいことにしています。

>>教室開放の詳細はこちら

むらっち
むらっち
教室開放でマイクラをやる子が増えてきていて、マイクラブームが盛り上がってきています。

そこで、今回、おもしろくて、子どもの成長につながる【マイクライベント】を開催することにしました。

イベント概要やその教育的意味を詳しく紹介していきます。

 

こちらのイベントのようすや子どもたちの作品は、下記の記事をご覧ください。

マインクラフト 子供 (4)
第1回マイクライベントを開催!子供たちはオリジナル作品をしっかり発表してくれましたキッズプログラミング教室【アルスクール】で、アルスクールキッズ向けに、マインクラフトのイベントを開催しました! 今回は、マイクラ上...

※当活動は、Minecraft 公式のものではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。

 

マイクラってゲームじゃないの?イベントの教育的意味

マインクラフトイベント202011(2)

マイクラの創作で「コンピューターに強くなりセンスが伸びる」

マインクラフトは、子どもたちに大人気のゲームです。

ママ
ママ
マインクラフトのイベントって、ただゲームで遊ばせてるだけじゃないの?
むらっち
むらっち
そう思われる保護者の方も多いかもしれません。でも、 マインクラフトを使った自由な創作には、教育的に良い面があるんです。
むらっち
むらっち
デジタルの世界で想像力を膨らまし、工夫して建築すると、「コンピューターに強くなり、センスが伸びる」という大きなメリットがあります。

マインクラフトで使えるのは、ほとんど四角の材料です。

マインクラフトイベント202011(2)

そのため、例えば「球」を作りたい場合などは、けっこう大変な作業になります。

こういう場合は、よりリアルに見えるように、どういう風に作ればいいか試行錯誤するようになります。

その結果、「限られた中で最大限の価値を作るにはどうしたらいいか」を思考できるようになります。

 

ママ
ママ
それがコンピューターに強くなることと、なんの関係があるの?
むらっち
むらっち
「限られた中で、最大限の価値を作る」というのが、コンピューターと同じなのです。

コンピューターは計算機でしかないので、できることとできないことあります。

マインクラフトでの創作は、コンピューターの得意なこと・苦手なことを理解し、最大限の結果を出すにはどうすればいいのか思考するのと良く似ているのです。

マインクラフト プログラミング8
【小学生のマイクラ】プログラミングより自由創作やPvPの方が成長するし楽しい!マインクラフトでは、プログラミングで動きを指示しながら、建造物など、世界を作っていくことができます。でも、マインクラフトはプログラミング言語を使わず、自由に建造物を作っていくことの方が教育的要素が高いと考えいてます。「できることが限られてる中で、最大限におもしろいものを作るため試行錯誤する」、こういう学びがマイクラには適しています。そこで、今回は、アルスクールが考える小学生がマインクラフトで成長する学び方を紹介していきます。...

 

コミュニケーションを活性化|子どもの成長につなげる

今回のマイクライベントが、外部のイベントと大きく違うところは、マインクラフトでつくった作品の「紹介動画」を作成・投稿するところです。

アルスクールは自分の作品の説明をすることや、フィードバックをすること・されることが、子どもたちの成長に良い影響を与えていると考えています。

ママ
ママ
動画投稿って、Youtubeみたいなイメージ?
むらっち
むらっち
そうです。ただ、SNSでは個人情報等での問題があるので、閉じたコミュニティで行う必要があります。
ママ
ママ
そうね、子どもの作品に変なコメントが書かれるのは気になるわね…。

 

そのため、アルスクールでは、子どもたちが作品を載せる「Arstudio P(アルスタピー)」という独自のプラットホームを作成しました。

マインクラフトイベント202011(4)

 

むらっち
むらっち
アルスタピーには、アルスクールに通う子ども達がこれまで作ったゲームやアニメーションなどたくさんの作品があります。実際に、それで遊ぶこともできるんですよ。
マインクラフトイベント202011(5)

 

今回のイベントで作る紹介動画も、アルスタピーにアップします。

そして、アルスクールに通う子達に、イベントで作成した動画へコメントや「いいね!」をしてもらいます。

このように、子どもどうしで刺激し合うことで、モチベーションアップや、より良い作品づくりにつなげていきます。

 

マインクラフトイベント概要|入門編と上級編

今回は、マイクラ初心者向けの「マイクラビギナーズ」と上級者向けの「アルクラカップ」の2つのイベントを用意しました。

それぞれのイベント概要を紹介します。

入門編:マイクラビギナーズ

マインクラフトイベント202011(3)
  • 参加資格:アルスクールに通うキッズ
  • 参加料:無料
  • 必要な物:なし(※アルスクールのタブレットを貸し出し)
  • 日時:11/28(土)15:00~16:30
  • 場所:アルスクール自由が丘校

入門編「マイクラビギナーズ」では、まずは講師が「30分マインクラフトのレクチャー」を行います。

ここで、マインクラフトの基本的な使い方や、どんなものが作れるのかを子ども達に教えます。

その後、30分の時間制限で、子ども達がマインクラフトを使って、建物や道具や乗り物などを好きなように作ります。

その後、30分で紹介動画を撮って、アルスタピーに投稿します。

こちらは、全部で1時間半のイベントです。

 

上級編:アルクラカップ

マインクラフトイベント202011(1)
  • 参加資格:アルスクールに通うキッズ
  • 参加料:無料
  • 必要な物:PC・タブレット・Switch(※自由が丘校の教室開放では、タブレットを貸し出し可)
  • 日時:11/13(金)~11/27(金)
  • 場所:自宅・自由が丘校教室開放

上級編のアルクラカップは、お題に沿って、マインクラフトで自由に創作するイベントです。

今回のお題は、「家をつくろう」。

自宅で、PC・タブレット・Switchを使って創作してもいいし、自由が丘校の教室開放で続きをやってもいいです。

 

そして、11/13(金)~11/27(金)の期間中に、自分で紹介動画を作成し、アルスタピーに投稿します。

紹介動画の作成・投稿に関しては、方法が分からない場合、講師が相談にのります。

ただ、マインクラフトでの家づくりに関しては、自分の実力だけで作らないといけません。

こちらは、スタッフで審査を行い、1位・2位・3位を表彰します。

 

アルクラカップの審査方法

アルクラカップの審査基準

  1. レッドストーン回路を使っているか
  2. お題に沿っているか
  3. 創意工夫をしているか

①レッドストーン回路でよりおもしろいものを作ろう

上級編には、マインクラフトの「レッドストーン回路を使っているか」が審査の基準の1つになります。

レッドストーン回路とは、ゲーム内で入手できるレッドストーンの動力を使って装置を動かす仕組みのことです。

機構そのものは電子回路に似ているため、プログラミングの基礎となるAND回路やNOT回路などを楽しく学ぶこともできます。

 

レッドストーン回路を使うと、「罠をつくる仕組みを作る」、「小麦を自動で栽培する」、「線路に自動であく踏切を作る」など、おもしろい世界を作るのに役立ちます。

そのため、レッドストーン回路をうまく使うことで、子どもたちの試行錯誤の幅が広がるのです。

 

②③お題に沿って、創意工夫しおもしろい家を作ろう

今回のお題は、「家をつくろう」です。

国語の問題でも、問題の趣旨に、正確に答えているかは重要ですよね。

そして、創意工夫とは、「今までだれも思いつかなかったことを考え出し、それを行うためのよい方策をあれこれ考えること」です。

そのため、「家」という限られたお題の中で、いかに想像力を膨らませて、オリジナリティのあるおもしろいものを作れるかが、重要になります。

 

審査方法

  1. スタッフの話し合い
  2. コメントの数

作品を見てスタッフで話し合う以外に、他の子達からのアルスタピーへのコメントの数も審査に含みます。

子ども達は、大人から評価されるよりも、他の子達に「これおもしろいねー!」と言われる方が嬉しいことが多いんです。

そして、作品を見た他の子達も、「自分も作ってみたい!」と創作意欲がわくなど、良い影響を与えます。

そのため、審査にはコメントの数も重要視しています。

 

優秀者には特典あり

  • 賞状
  • マイクラの使用券
  • 優勝者インタビュー

1位・2位・3位を獲得した優秀者には、このような特典があります。

特典がある方が、子どもたちのモチベーションがさらにアップするので、こちらを用意しました。

 

アルスクールのマイクライベント|今後も開催します

アルスクールのマイクライベントは、不定期に今後も開催していく予定です。

「何か作品をつくり上げる」というのは、子どもにとって、思考力・想像力・やりきる力などを伸ばすのにとても良い方法です

でも、子どもたちは、ふだん、自由に創作したものを発表する場というのはなかなかないですよね。

大人気のマインクラフトなら、家でも創意工夫しながら、デジタルの世界でおもしろいものを作れます。

さらに、それをみんなに見てもらえると嬉しいもの。

そのため、アルスクールでは、「おもしろくて、成長につながるマイクライベント」をこれからも開催していきます。

※今回開催するマイクライベントに参加できるのはアルスクールキッズのみです。アルスクールキッズ以外の方は参加できませんのでご了承ください。

無料体験レッスン

キッズプログラミング教室【アルスクール】では、自由が丘校・中野校・中野TCS校・恵比寿校・大阪南千里校・福岡西新校・オンライン校で、プログラミングレッスンを行っています。

好きなモノを作り、子どもどうしがお互い刺激し合いながら、プログラミングスキルや非認知能力を伸ばしています。

通常レッスンに参加できる無料体験レッスンは、随時開催しています。

現在、通常11,000円(税込)する入会金が0円になる、新学期キャンペーン実施中

この機会に、一度アルスクールの学びを体験してみませんか。


新学期入会金無料キャンペーン
>> 無料体験レッスンを詳しくみる