オンライン教室

できたら次の課題が!Scratchスキルアップの輪が広がっています【オンライン校】

オンライン校レッスン202505(3)

さわっち
さわっち
こんにちは!キッズプログラミング教室【アルスクール】オンライン校校長のさわっちです。

アルスクールでは、基本的には、生徒が自分のアイデアでシューティングゲームや迷路ゲームなど好きなものを自由に創作することが多いです。

ただ、最近「Scratchのスキルアップ課題」を講師が出したことをきっかけに、コチラの課題にも自主的に取り組んでくれる子が増えてきました。

今回は、その様子を紹介します。

目指せScratchマスター!スキルアップ課題に挑戦中

最初に、講師が「目指せScratchマスター」というテーマで、Scratchの応用的な課題を1つ公開しました。

こちらは完全に参加自由のもので、難易度は少し高めです。

そして、その時に、「クリアー者がでたら,次の挑戦状が公開される。。。」と概要欄に書いたら、「できました!」と報告してくれる生徒が多数現れました!

その後、次の課題(挑戦状)を出すと、プログラムを完成する子が現れて、また次の課題を公開、という良い循環ができあがりました。

課題に出しているのは、例えば「ボールが上から落ちて、弾んで転がるプログラム」。

オンライン校レッスン202505(1)

このプログラムは、小学生には少し難しい内容で、x軸方向の速度とy軸方向の速度をうまく調節してプログラムする必要があります。

オンライン校レッスン202505(2)

この難しい課題にも、試行錯誤して自分の力で完成させた子もいました!

途中でつまずいてしまった場合は、講師からヒントをもらいながら粘り強く仕上げている子もいました。

 

スキルアップ課題と自由創作で広がる学び

スキルアップ課題には、ほかにも次のようなものがあります。

  • 2つのサイコロをふって、その合計を1000回カウントするプログラム
  • 素数かどうかを判定するプログラム
  • 入力した年月のカレンダーを表示するプログラム

小学生には少し難易度が高めの内容もあります。

それでも、「誰かが課題をクリアすると次の課題が公開される」形式にしたことで、何人もの子どもたちが「できました!」と次々に報告してくれるようになりました。

スキルアップ課題と自由創作で、子どもたちの学びがどんどん広がっています!

これからも、子どもたちの「やってみたい!」を引き出しながら、成長につながる工夫を取り入れてレッスンを続けていきます。

無料体験レッスン

キッズプログラミング教室【アルスクール】では、オンラインで学べるプログラミングレッスンを行っています。

現在、新学期入会金無料キャンペーン中で、通常11,000円の入会金が無料になります。

実際のレッスンに参加できる無料体験で、この機会にアルスクールの学びを体験してみませんか。

online-banner

また、実際の教室でもレッスンを行っています。

  • 東京にお住まいの方 → 自由が丘校、中野校
  • 大阪にお住まいの方 → 大阪南千里校
  • 福岡にお住まいの方 → 福岡西新校

教室での無料体験レッスンをご希望の方は、こちらをご覧ください。

新学期入会金無料キャンペーン2025
無料体験レッスンを詳しくみる