先日、SOLIZE株式会社とアルスクールで合同イベントを開催しました!
その名も「テクノロジーで創造性を広げよう〜VRや3D空間でのメタバース体験〜」です。
VRで跳び箱に挑戦したり、3D空間で遊んだりなど、大人でもあまり体験できないような内容!
子供たちも初めてVRに触れる子ばかりだったのですが、とても楽しそうに体験していました♪
では、どのような様子だったのか一緒に見ていきましょう。
イベント内容を説明
まずは、イベントの説明や自己紹介をしました。
イベントの流れ
- VR体験で跳び箱をとぼう
- VRの実例紹介
- 3D空間(メタバース)の紹介
- 3D空間で遊ぼう
- 3D写真を撮って3D空間で動かそう
参加したキッズ
- 小学生12名
※今回は在校生向けイベント
最初はみんな緊張している様子!
なぜかと言うと、お父さんやお母さんが後ろで見ているから笑
保護者の方が見学していたからか、いつも元気な子どもたちがしゃべらず静かにしていました。
それでも、時間が経つと、すぐにいつもの子どもたちに戻りました。
↑興味をもってモニターに来てくれる子どもたち
VRの跳び箱を体験しよう
説明が終わったら、早速、VRでの跳び箱体験をしました!
こちらは、SOLIZE社が、【新しい跳び方の指導方法の提案】として、東京学芸大学と共同研究されているものです。
今回は、小学生でも安全に使用できる、ダンボール&スマホで作成したVRゴーグルを使って行いました。
ダンボールで作ったゴーグルなので、「本当に3Dに見えるのー?」と怪しむ子どもたち。
ただ映像をモニターに繋いで見せることで、「おー!」という反応に!
そして、実際にゴーグルをつけることでさらに「おー!」となっていました!
VRでの跳び箱は、跳び方や段数、速さ、景色など色々なことが変更できます。
色んな設定を自由に試して楽しむ子供たち♪
そして、ここからが子どもたちのすごいところ!
色んなパターンを試して、なんとバグを発見!
これには、大人たちも脱帽しました。
「大人ではやらないような設定を試す」、子どもたちならではの発見でした。
あとVRは、やっている本人は真剣なんですが、周りから見てる分にはシュールでおもしろい。
VRやっている子を写真で撮る子もいて、
みんな自由に楽しくVRを体験しました♪
VRでよりリアルな学習体験を
今回、共同でイベントを開催してくださったSOLIZE社は、VR空間での様々な学習コンテンツを提供されています。
ただし、よりリアルなVRは13歳以上の年齢制限があるため、今回は紹介のみです。
今回紹介していただいたVR学習コンテンツは、VR空間の中で、化学・物理・体育・料理など、様々な学習体験ができるもの。
例えば、分子の名前を覚えるゲームができたり、
惑星の衝突が体験できたり、
料理(カレー作り)を体験できたりします。
実際に、手を動かすと映像と連動するので、より直感的に利用者に現象を疑似体験させることができます。
子供たちも、VRを装着している方と前の画面を見比べながら、「早くやってみたい!」と興味津々でした!
5月にリニューアルされたサービスサイトでも学習コンテンツの事例を見ることができます。
ご興味がありましたら、以下のリンクにアクセスしてみてはいかがでしょうか。
3D空間(メタバース)で遊ぶ
続いては、【Hubs by Mozilla】というプラットフォームを使って、同じ3D空間に入り、みんなで遊ぶという体験もしました。
>>【Hubs by Mozilla】公式サイト
自分がパソコンの世界に入って動くような不思議な体験。
それぞれにアバターがあって、実際に会っているような感覚になるので、Zoomなどオンラインで話すことに慣れている子どもたちでも、とても楽しんでいました。
子どもたちは説明を聞かずに夢中で操作!
色んなボタンを触ることで、自分で操作方法を見つけていました。
空を飛んだり、空間に落書きをしたり、
プテラノドンやマンモスを置いたり、宝探しをしたりなど、
それぞれユニークな遊び方で存分に楽しんでいました♪
3D画像を作成・3D空間で動かす
先程遊んでいた3D空間では、3Dのオブジェクトを置くこともできます。
「メタスキャン」というアプリを使って、3Dにしたいものを色んな角度から撮影し取り込みます。
今回は子どもたちに協力してもらいました。
バンザイしている様子を撮影して、hubsに設置。
すると、3D空間を3Dの自分が飛んでいるかのようになります。
「こんなことできるのかー!」と子どもたちも大興奮でした!
さらに、VRを使うことでこちらの3D空間に入ることもできますが、年齢制限(13歳以上)があるので、今回のイベントでは紹介のみ行いました。
こちらの3D空間では、思い出の品を写真に撮って空間に置いたり、
スポークという機能を使って、自分だけのルームを作ることもできると紹介していただきました。
VRを使えば、よりリアルに3D空間を楽しむことができることに、子供たちも興味津々でした。
今後も【テクノロジーを使ったイベント】を開催します
今回のイベントでは、普段のレッスンでは経験できないようなことができて、子どもたちは大満足!
イベントの終わり頃には、「もっとやりたい!」「もっと知りたい!」「勉強して3Dの世界を作ってみたい!」と言ってくれました。
子どもたちの知的好奇心を刺激する良いイベントが開けたなと思います。
アルスクールはこれからも、子どもたちの視野を広げたり、創造性を育むイベントやレッスンをしていきます!
興味がある方は、ぜひアルスクールに遊びにきてください♪
キッズプログラミング教室【アルスクール】では、オンラインで学べるでプログラミングレッスンを行っています。
実際のレッスンに参加できる無料体験で、一度アルスクールの学びを体験してみませんか。
また、実際の教室でもレッスンを行っています。
- 東京にお住まいの方 → 自由が丘校、中野校
- 大阪にお住まいの方 → 大阪南千里校
- 福岡にお住まいの方 → 福岡西新校
教室での無料体験レッスンをご希望の方は、こちらをご覧ください。