プログラミング教育が必修化され、小学生のお子さんもパソコンを使う機会が増えました。
ただ、パソコンのローマ字入力は、小さいお子さんには難しいですよね。
そこで、キッズプログラミング教室【アルスクール】では、小学生でも使いやすい「ローマ字入力表」を作成しました。
PDF版も用意しましたので、ダウンロード・印刷などして使ってみてください。
>>ローマ字入力表PDF版_大文字
>>ローマ字入力表PDF版_小文字
次の章からは、小学生がローマ字入力表を使う時の、【おすすめの利用法】や【楽しくタイピング練習する方法】などを解説していきます。
Contents
ローマ字入力は小学生にはできない?ローマ字入力表を使おう

ローマ字は、小学3年生で習います。
ただ、習ったばかりの子が、いきなりパソコンやタブレットでローマ字入力をするのは難しいですよね。
そんなときは、ローマ字入力表(ローマ字変換表)を使ってみましょう。

オンラインレッスンやタイピング練習などをするときに、子どもがストレスなく文字を入力できます。
ローマ字入力表はPDFでダウンロード・印刷しよう

ローマ字入力表は、パソコンやタブレット上にあっても使いにくいですよね。
そんなときは、PDF版をダウンロードし、印刷して置いておくのがおすすめです。
ローマ字入力表をキーボードの横に置いておくと便利ですよ。
ただ、パソコン・タブレットによっては、キーボードが大文字のものと小文字のものがありますよ。
そのため、それぞれのPDF版をご用意しましたので、良かったら使ってみてください。
大文字のローマ字入力表
大文字のローマ字入力表のPDF版はこちらです。

大文字バージョンは、Windows・Macのキーボードや、iPad・Androidの外付けキーボードなどで使います。
小文字のローマ字入力表
小文字のローマ字入力表のPDF版はこちらです。

小文字バージョンは、Chromebookのパソコンなどで使います。
ローマ字入力表で楽しくタイピング練習する方法

ローマ字入力表は便利ですが、毎回一文字ずつ確認していたら時間がかかってしまいますよね。
そうなると、文字を入力するだけで子どもは疲れてしまうかもしれません。
そんな時は、オンライン上で使える無料タイピング練習ゲームがおすすめです。
こちらの記事に、【おすすめ4選】を紹介しているので参考にしてください。

ローマ字入力表を作った理由|小学生が使いやすいものがなかった

キッズプログラミング教室【アルスクール】では、幼児・小学生・中学生向けにプログラミングを教えています。(※幼児はパソコンをほとんど使いません)
レッスンをスムーズに進めるためには、ローマ字入力表が必要でした。
特に、小学生のレッスンには、ローマ字入力がストレスにならないことが重要でした。
今までは他社のものを使っていたのですが、子ども達には使い勝手が悪くイマイチでした。
そのため、今回、レッスンで子ども達がローマ字入力をするときに、使いやすいものを作成しました。
アルスクールでは、子供たちの興味や好奇心を大切に、レッスンを進めています。
オリジナルゲームを作成したり、電子工作をしたりと、子ども達は主体的に楽しく学んでいます。

ぜひ一度アルスクールに遊びに来てみてください。

キッズプログラミング教室【アルスクール】では、自由が丘校・中野校・中野TCS校・恵比寿校・福岡西新校・オンライン校で、プログラミングレッスンを行っています。
通常レッスンに参加できる無料体験レッスンは、随時開催しています。
好きなモノを作り、子どもどうしがお互い刺激し合いながら、プログラミングスキルや非認知能力を伸ばしています。
この機会に、一度アルスクールの学びを体験してみませんか。