アルスクール 探究型プログラミング教室

マイクラもプログラミングもアルスクールの学習コース

アルスクールでは、初心者向けにマインクラフトコースを開設しています。
また、全コース共通でマイクラで遊ぶ時間もあります。

アルスクールのコース一覧

アルスクールはここが違うマインクラフトの学び方

マイクラの"好き"を"学び"へ繋げる

マイクラはプログラミングやデジタル創作の入口として素晴らしいソフトです。 だからこそ、マイクラを楽しみ学ぶとともに、その先にある無限の可能性を持つプログラミングの世界を知ってほしいと願っています。

マイクラの面白さから、プログラミングの面白さへ
ゲームの中で学ぶことから、ゲームを作る学びへ

アルスクールは子どもの知的好奇心を伸ばし学びに繋げます。

はじめてに最適な1ヶ月コース
プログラミング学習、お子さまの興味など、体験しないと分からないことはたくさんあります。 だからこそまず1ヶ月間、挑戦してみてください。
1ヶ月でもっとプログラミングに興味を持ってもらえたら嬉しいです。
未来を拓くステップアップコース
アルスクールではマイクラの先のコースが非常に充実しています。 プログラミングを突き詰めたり、AIや動画編集などにも取り組んだり、マインクラフトの面白さを起点にお子さまの知的好奇心を引き出し、その先の学び に繋げていきます。

プログラミングだけじゃないマインクラフトの教育的効果

マインクラフトにはプログラミング以外にもたくさんの楽しみ方があります。
プログラミングスキルだけではないメリットについて考察します。

“デジタル創作活動“はマイクラの真髄
マインクラフトは建築やレッドストーン(電子)回路などのデジタル創作や、冒険やマルチプレイを通じて様々な課題を解決することで子どもの成長に寄与します。
コンピュータ(デバイス)を使いこなし、失敗を恐れず試行錯誤し価値創造する体験が得られます。これはエンジニアにとても大切なセンスで、ドリルのような間違えないための学びでは育めません。
マイクラ上手はプログラミングの成長が早い
マインクラフトが上手な子はプログラミングの習得が早い傾向があります。それはマインクラフトを通じて自然とプログラミング学習の土台が育まれ、また新たなことを学ぶ楽しさを知っているからです。
マイクラから始めて理系に強くなろう
プログラミングは、数学や物理など理系科目への関心を高め、将来の学びにつながる大きな可能性があります。座標や重力、摩擦などを机上の空論ではなくコンピュータ上で実体験し、理解と興味が深まります。
マイクラ好きを、プログラミングや更には数学や物理の成長へと繋げてほしいと思います。
アルスクールでマイクラを楽しむ
アルスクールでは、レッスン以外に全コース共通でマイクラを楽しむ時間があります。
プログラミングに夢中になりながらマイクラも楽しめるスクールです。

アルスクールにご参加ください

お問い合わせ・TEL予約