プログラミング教材

子ども用パソコンはいつから?選び方とおすすめ5機種

小学生や中学生のお子さんがいるご家庭で、子どもにパソコンを買おうか悩んでいる方もいると思います。

むらっち
むらっち
いつから、どんなものを買った方がいいのか?
むらっち
むらっち
子どもに悪影響はないのか?など、気になることは多いですよね。

キッズプログラミング教室【アルスクール】でもけっこう相談を受けます。

そこで、アルスクール代表・ITスペシャリストの村野が子供向けパソコン選びのポイント、おすすめ機種を紹介します。

 

子ども用パソコンはいつから必要?

子ども パソコン(3)

小学2年生ごろからがおすすめ

むらっち
むらっち
小学2年生くらいから考えるといいでしょう。

小学1年生だと、ローマ字入力でアルファベットを覚えるのが少し難しいです。

でも、小学2年生だとわりとすんなり覚えます。

 

ただ、パソコンでローマ字入力をするのは、小学校低学年の子には難しいですよね。

そんなときは、ローマ字入力表がおすすめです。

ローマ字入力表(1)

Windows、Macでは、キーボードが大文字表記ですが、Chromebook(PC)のキーボードは小文字表記です。

ローマ字入力表(2)

PDF版をダウンロードして印刷すると、子どもでも見やすいですよ。

>>ローマ字入力表(大文字)_PDF版

>>ローマ字入力表(小文字)_PDF版

ローマ字入力表 (7)
ローマ字入力表(PDF)|小学生が使いやすいものを印刷して使おうオンラインレッスンやプログラミング教育必修化で、小学生がパソコンを使う機会が増えてきました。そこで、小学生が使いやすい、ローマ字入力表(大文字版・小文字版)を作成しました。PDFをダウンロード・印刷して使うと便利ですよ。...

 

子ども用に買うならパソコンとタブレットどっち?

タブレットでもいろいろできますし、音声入力やフリック入力の方が子どもは楽です。

でも、今の技術では、少し複雑なことをやろうとすると、まだまだキーボードとマウス(タッチパッド)を使っての操作が必要です。

また、画面の小さいタブレットは、オンライン授業などで使うと、子どもの目が長時間寄ってしまい、目が疲れたり、頭が痛くなったりすることがあります。

そのため、買うならタブレットやスマホよりも、パソコンの方がおすすめです。

 

ただし、小学3年生くらいまでの子の中には、キーボードをバンバン叩く遊びをしてしまって、壊してしまう子がいます。

そういう場合は、壊す可能性がなくなるまでタブレットを使う方がいいでしょう。

 

タイピングを練習しよう

子ども パソコン(2)

キーボードを使いこなすのはただ練習するのみ。いわゆるタイピングです。

タイピングで、学習速度やできることが圧倒的に変わってきます。

九九を覚えるのと同じです。

また見落としやすいですが、マウスやタッチパッド操作も、慣れていない子は結構苦労します。

 

子どもは大人と同じことをやるのが大好き。

パソコンがあれば自然と使いたくなります。

同じYouTubeで見るのも、タブレットで音声で検索するのか、パソコンで大人みたいにキーボードを使うのか。

子どもの好奇心をスキルアッつなげるためにも、小さいうちからパソコンがあっていいと思います。

タイピング練習する小学生の女の子
【2024年版】小学生が楽しく学べるタイピング練習アプリ・ゲーム7選小学生向けの無料タイピング練習アプリを7つ紹介します。正しい指の使い方からタイピング速度や正確さの上達まで、お子さんの学年や成長度合いに合わせて選び、タイピングを楽しく学んでいきましょう。...

 

安いもので充分!子ども用パソコンの選び方

子ども パソコン(1)

5万円くらいのPCで充分

いろんなパソコンがあって悩まれると思います。説明を見てもよくわからないですよね。

プログラミング教室によっては高いパソコンが求められるかも知れません。

安いパソコンではできないことも多いです。

特に難易度の高いプログラミング(UnityやiOSアプリ開発)ができません。

 

でも、これらは小さいうちから学ぶには難易度が高いです

早くても小学校高学年でないと難しい。他にいくらでもプログラミングは学べます。

難しい教材を使っているプログラミング教室では、家で継続的に学習するのが難しくなります

難易度の面でも、これらを最初に学ぶのはおすすめしません。

また、高いパソコンが子どもに壊されたら、、悲劇です。

まずは5万円くらいのPCで充分です。

それで充分使いこなせるようになったら、Macを買うのをオススメします。

 

はじめから入ってる学習ソフトはいらない

学習用ソフトがはじめから入っている、という子供向けPCも多いです。

でも、大体のプログラミングソフトは、インターネットに繋がれば使えます

例えばScratch(スクラッチ)やmicro:bit(マイクロビット)。CodeMonkey(コードモンキー)もそうです。世界中で学ばれているソフトです。

ですので、はじめから入っているソフトは気にしないで大丈夫です。

 

子どものパソコンを操作制限(ペアレンタルコントロール)するのは簡単

子どもが無制限にパソコンを使って、オンラインゲームなどにはまってしまったら心配ですよね。

でも、子どものパソコンなどで、使える時間や接続できるサイトを制限する機能は、ほとんどのパソコンで使えます

次の記事では、パソコン・スマホの操作制限をする方法を、機種別に紹介しています。

ペアレンタルコントロール21
ペアレンタルコントロールを機種別に紹介|iPhone・Android・Windows・Macの設定方法ペアレンタルコントロールとは子どもが使える時間や見られるサイトを制御し、使い方を見守ることをいいます。windowsやMacのパソコンについて、タブレットやスマートフォンではiPhoneとAndroidについて、その設定の仕方をご紹介します。子ども達がデジタルデバイスに触れる機会が多くなってきている今、ペアレンタルコントロールを活用しながらネットとの付き合い方について考え話し合ってみましょう。...

また、パソコンでなくても、家のインターネット環境(ルーター)などで制限もできます。

ですので、こちらもあまり気にしないで大丈夫です。

 

子ども向けおすすめパソコンはこれ!

子ども パソコン(4)

Chromebookがおすすめ

ご両親のお古などがあれば、わざわざ買わないで、それで充分です。

買う場合は、Chromebook(クロームブック)をおすすめします。

 

Chromebookとは、WindowsでもMacでもない、Googleが作っているOS(基本ソフト)を使ったパソコンです。

まだ日本ではあまり知らせていませんが、安価で使いやすく、アメリカの教育現場で多く使われています

できることが限られますが、画面をタブレットのようにタッチできる端末もあり、子どもにはとても使いやすいです。

 

Windowsも安いものが結構ありますし、中古品も多いので、それでもいいでしょう。

ただ安いWindowsは性能が少し不安です。

Macはエンジニアが一番使っています。

ただ、Macは、Chromebookよりは高いので、中学生になった頃に検討するのがおすすめです。

中学生 パソコン (2)
中学生にパソコンは必要!使い道とおすすめ機種中学校のプログラミング教育必修化やオンライン授業が増えたことにより、中学生がパソコンを使う機会がどんどん増えてきています。そのため、中学生でもパソコンが必要になってきました。そこで、今回は、中学生のパソコンの使い道やおすすめの機種について、詳しく解説します。...

 

Chromebookの弱点はある?

マインクラフトでは使いにくい?

人気ゲームのマインクラフトについて、教育版マイクラ(Minecraft: Education Edition)ではChromebookでも簡単に使えます。

ただ、Minecraft Java Editionでは、使いにくいです。

むらっち
むらっち
僕は途中で失敗しました。たぶん相当テクニカルな人じゃないとつまずいちゃうと思います。 

ただ、マインクラフトは【DS】、【Switch】、【PS4】などでもできるのであまり気にしなくてもいいかもしれません。

 

一部学習ソフトで制限がある

例えば、スクラッチとマイクロビットを連携させるのは2019年10月時点だとChromebookではできません。

とはいえ、連携できなくても、スクラッチもマイクロビットも、それぞれ個別では問題なく学習できるので充分です。

 

子供向けChromebook|おすすめの5機種

Acer CP311-3H-A14P

Chromebookでは有名なメーカーのACER(エイサーと読みます)の 11.6型のChromebookです。

約1kgと軽く、サイズもA4用紙より少し小さいコンパクトサイズ。

お子様にもちょうどいいサイズなので、軽いのでいつでもどこへでも気軽に持ち運んで、快適に使えます。

画面タッチもできる画面は、傷に強く抗菌仕様のCorning Gorilla Glassを採用しているのでお子さまでも安心して使えます。

>> 販売サイト

 

HP Chromebook x360 14b

こちらの機種も画面タッチができます。

また、メモリ8ギガもあり、スペックがいいので動きも良さそうです。

5万円前後と買いやすい価格ですよ。

>> 公式サイト

 

Lenovo IdeaPad Duet Chromebook


Ideapad Duet は10.1インチと少し小さいサイズですが、キーボードを外してタブレットのように使うことができるコンパクト2 in 1タブレットの最新モデルです。

価格も抑えめでスペックもしっかりしているので、はじめてのパソコンとしてもピッタリです。

>> 公式サイト

 

Lenovo 82M8002WJP


Lenovo 82M8002WJPは14インチの大画面で作業ができるモデルです。

耐久性も高く長時間バッテリーを搭載。ご家族みんなで使うのも十分な性能を持っています。

>> 販売サイト

 

ASUS Chromebook C223NA 11.6型

C223NAはコンパクトで重さは1Kgを切る軽量で使いやすい11.6型サイズのノートパソコンです。

約11.3時間のバッテリ寿命で使う場所を選びません。

また価格も店舗によりますが3万円以下で買えることもあり、お子様の初めての勉強用にはぴったりだと思います。

>> 販売サイト

 

それでも悩んだら、プログラミング教室【アルスクール】に相談してください!

子ども パソコン(5)

キッズプログラミング教室【アルスクール】ではご自宅での学習まで考慮してカリキュラムを考えています。

子ども用パソコンについてもいろいろご相談に乗れますので、ぜひ一度、無料体験レッスンにお越しください!

ABOUT ME
むらっち
村野智浩。探究型プログラミング教室アルスクール代表。探究学習などを学びながら、500名以上の子どもたちと学ぶ。チームラボでPM、スタートアップの技術顧問などを歴任のITスペシャリスト。東京大学工学部卒業。
無料体験レッスン

キッズプログラミング教室【アルスクール】では、オンラインで学べるでプログラミングレッスンを行っています。

実際のレッスンに参加できる無料体験で、一度アルスクールの学びを体験してみませんか。

online-banner

また、実際の教室でもレッスンを行っています。

  • 東京にお住まいの方 → 自由が丘校、中野校
  • 大阪にお住まいの方 → 大阪南千里校
  • 福岡にお住まいの方 → 福岡西新校

教室での無料体験レッスンをご希望の方は、こちらをご覧ください。

 無料体験レッスンを詳しくみる